室山熊野神社|星野村のパワースポット「室山熊野神社」を写真解説します!

室山熊野神社|星野村のパワースポット「室山熊野神社」を写真解説します! 歴史ミステリー(ミステリー史跡編)

星野村のパワースポット「室山熊野神社」を写真解説します!

室山熊野神社

全国的に「星がキレイ」で有名な星野村(福岡県八女市)に入ると「八女市のパワースポット」という看板があったので、室山熊野神社(むろやまくまのじんじゃ)に行ってきました。
「パワースポット」と言われる通り、いくつもの巨岩や巨木があり、まさに神秘的な神社でした。

室山熊野神社のご祭神は「イザナミノミコト・ハヤタマオノミコト・スサノオノミコト」の三柱神で、名前にある通り、和歌山の熊野三山に祀られている神様を、星野氏の祖である八郎胤実(たねざね)が一族の繁栄と領民の平穏を祈願し、1226年に勧請したことから始まったそうです。

その後、2回焼失しましたが、1699年(江戸時代)に再建されて現在に至っています。
それでは、室山熊野神社へ行ってみましょう!

室山熊野神社の説明文

入り口には、室山熊野神社の説明看板があります。

室山熊野神社の入り口

石段を上る前に、ふと右側を見ると、ここにも巨石群が!

365段の石段

いよいよ、365段の石段を上り始めます!
(境内まで10分くらいです。肌寒い10月でも少し汗ばむくらいです)

最初の巨石

しばらく行くと、早くも右側に巨岩が姿を現します!

最初の巨石2

これほどの巨岩が崩れないのが不思議…。


随神門

さらに進むと「随神門(ずいしんもん)」が現れます。

けほぎ岩のトンネル

そして、巨石(けほぎ岩)のトンネルが…!?

庭園を思わせる別世界

トンネルを抜けると、そこには「庭園」を思わせる別世界がありました!

ちなみに、地元では、この橋は「三途の川」の橋という噂もあるそうです。(渡らないほうがいいかも。笑)

行者岩

昔、この地は山伏の修業場だったことを物語る「行者岩」があります。

巨石(けほぎ岩)のトンネルの様子を動画撮影しました。

拝殿

いよいよ拝殿に到着!

拝殿2

樹齢500年以上の大杉

社殿の横には樹齢500年以上の大杉があります。
以前は3本ありましたが、昭和62年の台風で1本倒れ、現在は2本が県の天然記念物になっています。

福岡にお越しの際は、是非「室山熊野神社」にお立ち寄りください。
心も体もスッキリしますよ!

室山熊野神社
〒834-0201 福岡県八女市星野村

室山熊野神社の周辺も見どころいっぱい!

船着き岩

船着き岩

船着き岩2

室山熊野神社の近くには「船着き岩」という巨岩があります。
地元では、神々の乗り物の「天の浮き船」が権現山に飛来し、船着岩につながれていたという伝説があるそうです。

船着き岩
〒834-0201 福岡県八女市星野村

麻生池

麻生池

室山熊野神社から車で5分くらいの場所に「星のふるさと公園」があり、その真ん中に「麻生池」があります。

正直、それほどキレイな池とは感じませんでしたが(失礼!)、スマホで撮影すると、むちゃくちゃ映える写真が撮れます。
まるで、モネのアートの世界!

麻生池2

レストラン湖畔の「だご汁定食」

「麻生池」の隣にあるレストラン湖畔「だご汁定食」を食べました。
とても美味しかった!!!

星のふるさと公園
〒834-0201 福岡県八女市星野村10821 0943-31-5588

石積の棚田

石積の棚田

室山熊野神社から県道52号線をうきは市方面に向かうと、左手に「石積の棚田」が現れます。

この棚田は、1994年に「美しい日本のむら景観コンテスト」農林大臣賞を受賞、1999年には「日本の棚田百選」にも選ばれたほどキレイな景色です。

石積の棚田
〒834-0201 福岡県八女市星野村広内
タイトルとURLをコピーしました